お子様のいる親御さん必見!なんだか面白そうなプロジェクト「みんなでコラボろ!!ゆめひろがりまくりプロジェクト!!」の紹介
公開日:
:
Twitter, 世田谷ベース的生活の方々紹介
Adsense
どうも犬小屋でした。
ツイッターやFacebookで絡んで頂いてるせっきーさんことKisekiYuさんが何やら面白そうなことをはじめましたので紹介します。
詳しいことは以下のページで見ていただきたいのですが、
子どもたちの描いた絵や言葉をせっきーさんの音楽に合わせてくれるというものです。
想像付かない
どんなものになるのか犬小屋には想像つきませんがきっと面白いものになると思います、
というのも、もともとフォローしたキッカケが所ジョージさんつながりでした、
想像と創作の特殊タレント所ジョージさんのファンですものそりゃ何かしらやってくれますよ。
この、せっきーさんですが、
以前、世田谷ベースでも紹介された漫画家さん?です、
漫画家というかクリエイターですね、
色んな物を作って楽しんでいます、
漫画はもちろん、音楽だったり、最近だとショップサイトを構築してTシャツを販売しています(犬小屋ベースのライバル!?w)
ぜ〜んぶオリジナルデザインTシャツ!! / AlphaCasuAlpha
(おい、しばらく見ない間にパワーアップしてるぞ!)
せっきーさんのこういったデフォルメ絵の線が好きなんですよね、
こういうのって線を誰よりも描いていないと自信がなくて書けない線なんですよ、
犬小屋がサササ絵なのは線に自信がないからなんですよねぇ…
羨ましい勢いだな。
01 あるふぁか兄妹Tシャツ(ライトピンク) | AlphaCasuAlpha
ぜひ参加を!
お子様がいる方はきっといい思い出になります、
大きくなったとき喜んでくれるのではないでしょうかね?
一度「みんなでコラボろ!!ゆめひろがりまくりプロジェクト!!」のページを見られることをオススメします。
もちろん完成したら犬小屋ベースブログでも紹介させていただきます。
関連記事
-
モヤモヤさまぁ~ずマニアよ!ちゃんピンクことピンクの方がツイッターはじめてるぞ!!今すぐフォローだ! #moyasama
どうも、テレビ大好き犬小屋でした。 モヤさまやショウ君のペラ1でお馴染みのちゃんピンクがツ
-
ツイッターの全ツイートがダウンロード出来るようになったので落としてみた
どうも、犬小屋でした。 日本でも全ツイートをダウンロード出来るサービスがはじまったので早速使ってみ
-
世田谷ベース的生活を楽しんでいる方々のブログを紹介する-その2
どうも、犬小屋でした。 今回はペーパークラフトのような肉(世田谷ファーム産)を贈って世田谷ベー
-
集え!(魂心書体)水曜どうでしょうマニアなら縦書ツイートで藤村感絶大! #suidou
どうも、犬小屋でした。 まずはこのツイートをご覧下さい、 お 大 し 奥 どい 泉
-
サスガです、ロゴさん。
どうも、犬小屋でした。 世田谷ベースで看板屋さんとしてお馴染みのロゴさんのブログが更新されていました
-
若者よ、人生を遊べ!ときめきベースを紹介☆
どうも、犬小屋でした。 最近の若者は覇気がないとか使えないとか、よく言われてますが、 いつの時代も
-
ツイッター廃人の犬小屋がツイッター廃人にオススメしたいツイッタークライアントTweetbot
どうも、風邪ひいて熱があってもツイッターでつぶやいてた犬小屋でした。 ツイッターの楽しみ
-
世田谷ベース的生活を楽しんでいる方々のブログを紹介する-その1
どうも、犬小屋でした。 今日は世田谷ベースがお休みで寂しいですね、 次回の放送が2013年1月6日
-
THE WORLD!時は動き出すツイッタークライアント
どうも、犬小屋でした。 先日ツイッターで見かけないタグがツイートされてました、 #TWThem
-
犬小屋がツイッターアカウントを分けているたった一つのワケ
どうも、犬小屋でした。 Googleリーダーが終わる Googleリーダーの終焉が発表さ