iPhone初心者の子持ちの友人のため、万が一を無くす有料アプリを落とせなくする設定を書いておこう
Adsense
どうも、犬小屋でした。
記事を書こうと思ったのは友人がiPhoneを持ったから
PC音痴の友人が会社よりiPhone3GSを持たされたそうなのです、
Windowsの操作をマカーの犬小屋に聞いてくるぐらいの彼が。
犬小屋がWindowsを触っていたのはわずか3年ほど、
ましてやWindowsXP以降は触ったことがないw
Windows歴で言えば確実に彼のほうが長いはずなんですよね。
love locks Photo by missmonet
多額の請求が来ないように
まあ、iPhoneなら対応できるのですが、
知っておいたほうがいいことを知る前に何かが起きると大変なので、
とりあえず子どもが触っても有料アプリを買ってしまったり、
アプリ内での課金が出来ないようにする設定を死ぬほど事細かに説明します。
設定開始
まずは歯車の形の設定アプリをタップしてアプリを立ち上げます、
この設定アプリはiPhoneの様々な調整ができるアプリです、
音量とか、画面の明るさとか、Wi-Fiの設定なんかもここからです。
設定アプリの場所は1ページ目とは限らず、
他の場所にあるかもしれないので探してみよう!
設定アプリを立ち上げる
設定アプリが立ち上がったら【一般】をタップ、
機能制限を選択
【機能制限】をタップ、やや下の方にあるので指を画面につけてスッ!っと上に滑らせると下の方も見えるようになる。
機能制限パスコードを設定
機能制限用のパスコードを求められます、
はじめて機能制限用パスコードを使うときには自分で決めることができます、
この機能制限用パスコードはiPhone自体のロックコードとは別のものでも良いです、
とりあえず、忘れないもの。
忘れては何の意味もありません。
機能制限を設定
パスコードを入力したら機能制限を設定できるようになります、
そこでインストール横のスイッチみたいのをオフにします、
アプリを削除できないようにする
ついでにアプリも勝手に削除できないようにするのも良いでしょう、
アプリの削除はホーム画面(アイコンがいっぱいある画面)でアイコンを長押しすると
アイコンの左上に✕ボタンが出て消せます、
なかなか偶然で起きる事態ではないと思いますが、
大体の起こって欲しくないことは不慮の事態から起きるものです、
設定しておけば事態の発生を0%に近づけることができると思います、
アプリ内での購入を防いでゲームなどの課金を防ぐ
さらにさらにアプリ内での課金を出来なくしましょう、
同じく、設定>一般>機能制限の下の方には【App内での購入】という項目があります、
ここをオフにしておけばゲームの課金ガチャなどのサービスを無効に出来ます、
ここまでやっておけば偶然で有料アプリを落としてしまったり、
課金で給料吹っ飛んだ!なんてことが起きることは、ほぼないと思います、
子どもの対応能力ってスゴくて、
iPhoneのゲームなんかも感覚だけで出来るようになったり、
操作も覚えたり…
自分で有料アプリを買いたいという時は設定を戻すのが大変ですが、
セキュリティーって面倒くさいから効くんです、
泥棒も1つのドアに3つの鍵が付いていると狙わないって言いますからね。
こんなことも起きてるんだよ?
一番いいのは親が子どもに教育することだと思うんですが、
それでもこんな事態は起きているんですよね。
そのためにもセキュリティ大事!
40万!ヒェェ( Д ) ゚ ゚
「問題絶えないオンラインゲーム」 甘い対策、射幸心あおる (産経新聞) – Yahoo!ニュース
40万って犬小屋ベースの材料費より高いw
ふざけた大人のTシャツ屋☆犬小屋ベース
関連記事
-
【iPhoneアプリ】モンスターハンターマッシブハンティング 曜日限定クエスト上級報酬一個目
どうも、犬小屋でした。 iPhoneアプリのモンハンマッシブハンティングの曜日限定クエスト
-
マイクロソフトのキーボードが使えなくなった
Lionインストール完了しました。 以前、ワイヤードのAppleのキーボードにコーヒーを溢してしま
-
-
やったね!8GB!!
ずーーーーーーっとマックのメモリを増やそうと思っていたのですが、 この度やっと4GB→8GBに換装し
-
-
【iPhone】犬小屋がiPhone4をiOS6に戻さないたった一つの理由 #iPhone iOS
どうも、犬小屋でした。 いまだiPhone4を使っています、 iPhone4にiOS7をインストー
-
FONのステッカーが僅かひと月ほどで
美容室に衣替えした店舗にFONのステッカーを貼っていたのですが、 色が無くなっちゃいました! ステ
-
iPadで車を操作できる時代なんだなぁ
どうも、犬小屋でした。 ボロボロのオペルをiPadで操作している動画です、 いやね、スゴい
-
ナイトライダーのキット?iPhoneのsiriと連携できる車
どうも、犬小屋でした。 Tシャツ作ってるんでよろしければそちらもご覧ください 犬小屋ベース ナイトラ
-
TM NET WORKとか久保田利伸とか電気グルーヴとかソニーの曲がiTunesで発売開始!!
とうとう来ましたね! ソニーが折れてくれましたw 土田がはじめて買ったCDはTM NETWORKのC
-
グラフィックイコライザーのビョコビョコにグッと来るミニコンポ世代にオススメするiPhoneケース
どうも、犬小屋でした。 グラフィックイコライザーって心躍りません? カセットテープからC
-
【iPhoneアプリ】ヌメロンは通信対戦が楽しい!
どうも、犬小屋でした。 毎週月曜日深夜に放送しているヌメロンという番組が大好きです、 よく出演して