エヴァンゲリオンのアスカのテスト用プラグスーツカラーで勝ち勝ちくんを塗った
公開日:
:
DIY, エヴァンゲリオンカラーに塗る DIY, エヴァンゲリオン, パチスロ
Adsense
どうも、犬小屋でした。
実は先日のデジカメと一緒に勝ち勝ちくんも塗っていました、
ヤッツケなのでささっと紹介します。
コイツをバラして塗ります、
ネジを5本外します、
基盤を外すために4本のネジを外します、
外したネジなどはテープにくっつけて保存しておくとなくさなくて便利です。
小さなスイッチなどは裏っかわに付けて一緒に塗っちゃいましょう。
クリップに竹串をつけた特製ツールでハサみます、
すぐに白塗っちゃいます
塗料はいつものプロタッチ
マスキングしてオレンジ塗って、
赤塗って、
ステッカー貼って、
クリアー吹いて、
元通りに組み立てて完成です!
まだ磨き途中ですが、勝ち勝ちくん使うこともないだろうからこれでいいかなとw
ステッカーも本当は水デカールで作ればエッジが削れてしまうなんてこともなかったのですが、
今回はインクジェットプリンタの故障のためラベル用紙にプリントしたので紙やすりで削りだしてしまいましたw
最近はパチ屋に行くことも少なくなったし、
勝ち勝ちくんが有効な台もめっきり減ってしまいましたからね、
一時期は必需品だったのに何か悲しさもあります。
売り上げランキング: 28,181
ふざけた大人のTシャツ屋☆犬小屋ベース
関連記事
-
メガネスタンド一個用
我ながらいいデザイン!? 自分のを造るついでにばあちゃんのを作って、今気付いた、 ばあちゃん、メガ
-
SETAGAYA-BUG?いいえ、INUGOYA-BUGです。タウンボックスをペイントした
どうも、犬小屋でした。 先日のビートルのイベントへ行ってから密かに考えていたコトを実行に移し
-
DAITAI時計の電池を交換する!!の巻
所さんもよく着用しているDAITAI時計の電池が切れました チーン せっかくなので自分で取り替えた
-
100均やっぱりスゴし!
定規3点、1番上のは柔らかい素材で出来ていて、 ヘルメットのセンター出したり、左右に同じペイントを
-
-
いっぱいあるネジザウルスの違いは何?どれを買えばいいの??
どうも、犬小屋でした。 ネジザウルス、便利です、ですが公式ホームページを見てもイマイチ違いがわ
-
犬小屋がDIYしたり塗装したものまとめ
どうも、犬小屋でした。 思えば色々作ったなと、 画像がある範囲で自分のためにもまとめてみようと思い