ペット業界2007を振り返る
公開日:
:
その他のこと
Adsense
気がつけば2008年の1月が終わろうとしています、
そこで今更ながらの2007年ペット業界ニュースを振り返って土田なりに感想でもと・・・
1,サンライズ社の偽装
ゴン太くんで有名なサンライズ社がほねっこやふっくらソフトなどに本当は入っていない材料を表示していました。
月間出荷量はほねっこが80トンふっくらソフトが770トンだそうです。
それがあっという間に市場から消えていきました。
つい先日、出荷が再開されましたが、消費者はどうとらえるでしょうかね?
プレーリーでも扱っていましたがもう取り扱うことはないでしょう、
不安な気持ちでお客様に提供するくらいなら扱いたくないと思っています。
ちなみにサンライズはこれといった法規制を受けていません。
日本の法律はペットに対してあまりにも酷い法なのです。
2,ドッグフード値上げ
これは痛いです!
原油高などが原因でペットフードが全体的に高くなりました。
土田の大好きなカップ麺も上がってますがそれと同じぐらい厳しい物です。
高いからと言って愛犬の食事を少なくするわけにもいかないですモンね
しかし、土田ごときのちっぽけな力じゃあどうしようもありません・・・・
3,広島どっぐぱーくの元管理者と動物愛護団体代表が不起訴
2006年にテレビなどのメディアでも取り上げられ愛犬家ならずとも知っている方も多いかもしれません。
広島どっぐぱーくという、わかりやすく言うと犬の動物園でずさんな管理体制から
多数の犬が死んでいった、
いえ、殺された事件です。
その管理者と地権者の会社社長に対しての恐喝の疑いがあった
動物愛護団体アーク・エンジェルズの代表が嫌疑不十分(100%やったとはいえないねという感じ)で不起訴だそうです。
ペットに対してはこんなモノなのですよ。
怒りを越えて、あきらめです。
愛護法が改正されましたが、正直良くなるとは思っていません。
法律を作っている人からすれば犬はただの動物、物。
気持ちを入れて法律を作る必要もないけど国民の一部がうるさいからとりあえずつくっとこう。
そんな感じにしか思えないんです。
ペットショップで働いている身としてペットのために何かしたいという気持ちはありますが、
これではどこを信用したらいいのかわからないでいます。
なので出来る範囲で出来ることだけをしていこうと、そう決めています。
4,並行輸入ペットフードの大規模なリコール
これも多くの方が困ったでしょう、
リコールされた商品はもちろんのこと、
されていない商品も不安で与えて良いのかわからなくなりました。
特にアメリカの飼い主達に混乱が多く見られたそうで、
これを機に有機食材を使用したフードに変えたり、手作り食に変えた人も多いと言われています。
サンライズもそうでしたが、CMやパッケージ、うたい文句だけで判断するのは大変危険です。
最低限の知識は持つようにして、自分自身の愛犬は自分で守るようにしていかないと
これからは怖い世の中なのかもしれません。
土田も日々知識を高めようと勉強はしています、
それをなるべくわかりやすくお客様に提供していこうとは思っています、
わからないことはペットショップの店員さんに聞いてください、
教育のされている店員さんなら答えてくれるでしょう、
ただ、自分でもある程度調べる事を忘れないようにしてください、
愛犬のためにしていることは、愛犬が可愛い仕草で返してくれますから。
ショップランキングに参加しています。
レンとシドに萌えっ!と来たら
ぽちっとお願いします→
ほかの犬ブログやパンクなブログがいっぱいあります
ブログランキングに参加しています
ぽちっ!とお願いします→
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペットグッズショップ プレーリー
*店舗ではミニチュアダックスフントの「レン」とお待ちしています*
プレーリーURL:http://prairie-web.com/m/
DOGKING UPSOLD支店:http://www.upsold.com/imshop/app/d/dk/
MAIL:nobu@prairie-web.com
店長 土田誕之
北海道三笠市幸町6番地5
TEL,FAX:01267-2-5507
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関連記事
-
ジョンライドンが訴えられる
元セックスピストルズのジョニーロットンことジョンロットンが訴えられたそうで、記事がありました。 セッ
-
-
方向音痴必見!地図も読めない、駅をほぼ利用したことが無い人間が東京に一人旅したらどうなるか-その6〜岡山でジーンズミュージアム
どうも、犬小屋でした、 先日、台風によって晴れの国岡山が嘘じゃないか?と文句を言ってましたがこ
-
覚醒する @CDiPさんとネタが被った時って悲しいね…
またまた犬小屋でした。 google_logo Photo by keso さっき書いた記事
-
ワイヤーダックスマニアへ!
小悪魔なワイヤーダックスのシルエットがコワカワイイ! ほかの商品もあります、どうぞご覧ください。
-
毎日、スカルな画像を紹介しているブログ
スカル大好きパンクスさんにこちらのブログを紹介します。 毎日一枚ずつスカルな画像などを掲載しています
-
犬と私の10の約束を考える
「犬と私の10の約束」という映画が3月1日より公開されます、 有名な犬の十戒を原作とした犬と少女の愛
- PREV
- 人生を豊かにするTシャツのこと
- NEXT
- 時間の感覚が…